日記
*IHクッキングヒーター・エコキュートって?【IHクッキングヒーター編】
近年ではオール電化住宅が増えてきています。
賃貸物件でもオール電化マンションやアパートなど新築物件はオール電化がほとんどです。
※オール電化住宅とは、調理・空調・電気・給湯などの熱源をすべて電気で賄っている住宅のことを言います。
オール電化でよく耳にするのがIHクッキングヒーターやエコキュート。
今回はIHクッキングヒーターについて少しだけお話させてください♪
そもそもIHクッキングヒーターって?
IHクッキングヒーターとは、正式には「電磁誘導加熱」という方式で加熱する電磁調理器のことを言います。
「Induction(誘導)」+「Heating(加熱)」の頭文字からIHと呼ばれます。
内部に配置されているコイル(電流)によって発熱、加熱させる器具です。
つまり、
・ガスコンロ ⇒ ガスを使用して火を起こして加熱する。
・IHクッキングヒーター ⇒ 電気を使い鍋を発熱させて加熱する。
という違いがあります。
天板上に適切な素材(鍋、フライパン等)を配置すると、天板のみが自己発熱し、調理できるという仕組みです。
ただ、IH対応の鍋やフライパン等でないと電気が伝わらず加熱できないので注意が必要です。
しかし、火を使用しないため、安全性が高いということにつながります。
また、フラットな天板なのでお手入れのしやすさも人気の理由です。
IHクッキングヒーター付き物件!
気になったらこちらをcheck↓↓↓
https://www.sakuraworld.jp/rent_feature/result/75937
投稿日:2018/12/01 投稿者:-